オイル分析表

  新油 添加前 オイルとエレメント
交換時に 
SUPER OIL
21添加、
その後連続
走行   
同左オイル
を連続使用
同左オイル
を連続使用
同左オイル
を連続使用
分析No
機械管理No

対象装置

油潤滑箇所
100-E2
11tトラック
2847
軽油用
ディーゼルエンジン
100-E2
11tトラック
2847
軽油用
ディーゼルエンジン
100-E2
11tトラック
2847
軽油用
ディーゼルエンジン
100-E2
11tトラック
2847
軽油用
ディーゼルエンジン
100-E2
11tトラック
2847
軽油用
ディーゼルエンジン
100-E2
11tトラック
2847
軽油用
ディーゼルエンジン
採油年月日 新油
1993.04.06
 
1993.04.06
 
1993.05.25
 
1993.07.09
 
1993.07.29
 
1993.08.25
メーカー 昭和シェル 昭和シェル 昭和シェル 昭和シェル 昭和シェル 昭和シェル
油銘柄 ハイパーD30 ハイパーD30 ハイパーD30 ハイパーD30 ハイパーD30 ハイパーD30
走行距離   10,000Km 18,000Km 40,000Km 50,000Km 60,000Km
1.粘度
  cst/40℃
130.17 130.28 120.14 150.77 131.01 119.81
2.全アルカリ 10.10 8.01 9.09 7.88 11.00 10.20
3.全酸価
  KOHmg/g
           
4.水分   0.01% 0.01% 0.01% 0.01% 0.01%
5.重量汚染度            
6.NAS等級            
7.固形分   7.00 6.00 12.00 11.00 14.00
8.燃料分 1.30 1.00 2.90 2.10 2.10 2.20
9.スペクトル
    ppm
    鉄
    銅
 
 
2.00
 
 
44.00
 
 
58.00
2.00
 
 
121.00
3.00
 
 
122.00
2.00
 
 
132.00
3.00
10.フェログラフィー            
11.RBOT値            
12.鉄板腐食            
備考   総走行距離
261559Km
添加前との
同一走行距
離対比では
摩耗率が約
27%の減
少    
添加前との
同一走行距
離対比では
摩耗率が約
31%の減
少    
4万Km走行
以後は累積
摩耗が停止
した。  
この時点で
1万Km走行
当りの摩耗
率は45%
の減少  
5万Km走行
以後も累積
摩耗は極度
に減少。 
この時点で
1万Km走行
当りの摩耗
率は50%
の減少