みそ全国マップ



みそマップ



豆みそ
  • 豆みそは、大豆と豆麹から造られます。大豆だけで造られるので、タンパク質の含有量も多く、栄養価の点から優れたみそといえます。

  • 愛知、三重、岐阜の東海3県が主産地で、少し渋みのある濃厚な味に特徴があり、赤だしやみそ煮込みなど独特の料理が生まれています。

    (東海豆みそ)

  • 米みそ
  • 米みそは、大豆と米麹から造られます。米みそは日本人に最も好まれ、全生産量の80%を占めています。 また、北海道から西日本まで、風土に根ざした多くの種類があり、色、香り、味などもさまざまです。

  • 料理や好みに応じて使い分けたり、多彩な味が楽しめます。

    (北海道みそ・津軽みそ・秋田みそ・山形みそ・仙台みそ・越後みそ・佐渡みそ・信州みそ・江戸甘みそ・相白みそ・加賀みそ・越中みそ・関西白みそ・広島みそ・御膳みそ・讃岐みそ)

  • 麦みそ
  • 麦みそは、大豆と麦麹から造られます。大麦や裸麦の配合量が多いため、米みそに比べタンパク質の含有量が多く、甘みと旨味の調和したみそです。

  • 九州一円から、山口、愛媛の瀬戸内海沿岸が主産地で大きく分けて甘口と辛口の2タイプがあります。

  • さつま汁やからし蓮根など、ひなびた味わいが楽しめます。

    (長崎みそ・九州みそ)


  • 期間限定商品
    醸造元故に消費者の皆さんに直接提供できる商品です。
    豆粒みそ
  • 木樽にて熟成されているまだ大豆の形の残っているみそを皆様の家庭に直送します。添加物は全く入れてありませんので、夏場はカビが生える可能性があります。みそは使用する前に粒を擦って下さい。
  • 1kg 500円
    大豆麺
  • 当社にて蒸した大豆に麺菌をつけ培養してみそ用の麺とした物をお届けします。それぞれのご家庭で手前味噌のみそをお楽しみ下さい。
  • 1kg 500円
    無添加生たまりしょうゆ
  • 搾り立てのたまりしょうゆをそのまま詰めました。まだ醤油は生きています。表面に醤油由来のカビが生える可能性があります。要冷蔵で保存して下さい。
  • 1L 600円



    |ホームページへ| |たまり醤油のうんちく| |赤みそのこだわり|

    |醤油の種類と特徴| |お料理コーナー| |商品紹介||ご注文| |芋慶|


    お問い合わせは imokei@ccom.or.jp
    copyright(c) 1998/7 CHUBU Computer CO.,LTD