自転車の防犯登録は法律で義務づけられています。
 防犯登録は、自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律(平成6年6月施行)により、自転車利用者に義務づけられています。
 (公財)岐阜県防犯協会は岐阜県公安委員会から 登録団体として指定されています。

防犯登録を受けるにはどうしたらよいですか
1 購入先の自転車販売店(防犯登録取扱い指定店)で防犯登録カードに記入し、登録シールを貼ってもらいましょう。登録自動車1台につき700円(非課税)です。
2 防犯登録のない自転車は最寄りの防犯登録取扱指定店や地区防犯協会(各警察署内)で登録を受けることができます。
3 防犯登録カードは販売店で交付されたケースに入れて大切に保管して下さい。
 



防犯登録をするとどんなメリットがあるのでしょうか

 自転車は自動車と違ってナンバープレートが無いため、盗難にあったり、紛失しても防犯登録がされていないと所有者を特定することができず、持ち主に返還することができません。

 盗難被害や紛失等の場合に所有者に返還できるように防犯登録を義務化し、警察で電算入力及びデータ管理するシステムとなっています。

 盗難等により登録シールが棄損されても車体番号も同時に電算入力していますので、車体番号から所有者を特定することができます。

 このシステムによって盗難等の自転車のおよそ7割が所有者に戻っており、また、防犯登録シールの貼付が自転車盗の未然防止になっています。



盗難等にあった場合
 防犯登録カードを持って最寄りの警察署(交番、駐在所)に届け出て下さい。
万一登録カードを紛失した場合はその旨警察官に申し出て下さい。


自転車店を開業される皆様へ
 新しく自転車を販売される方は当協会で防犯登録取扱指定店の登録を受けてください。
まずはお電話をください。


問い合わせ先  電話058-273-0270

Q1.自転車の防犯登録はどこでできますか?
 自転車防犯登録所(店)でできます。
岐阜県内の自転車防犯登録所は、(公財)岐阜県防犯協会が自転車防犯登録所(店)に指定している量販店や自転車販売店、その他に岐阜県自転車防犯登録協会に加入している自転車販売店で登録をすることができます。
Q2.自転車の防犯登録はしなくてはいけないのですか?
はい。自転車を利用する人は、「自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律(平成6年6月施行)」により、自転車の防犯登録が義務付けられています。
Q3.自転車の防犯登録をしない場合、罰則はありますか?
特に罰則はありません。
しかし、防犯登録をすることによって自転車の持ち主が特定でき、盗難被害の未然防止や盗難自転車の早期発見被害回復に大きな役割を果たします。
Q4.自転車の防犯登録料金はいくらですか?
登録自転車1台につき700円(非課税)です。
この手数料は事務経費のほか自転車盗難被害の未然防止を図るための広報啓発や防犯活動の推進など犯罪のない安全で安心な地域社会を実現するために活用します。
Q5.自転車を知人に譲渡、リサイクル店に売却、大型ごみとして廃棄する場合どうしたら良いですか?
原則、防犯登録をされた防犯登録所(店)で削除手続きをしてお客様控えをもらってください。削除にはお金はかかりません。
○必要なもの
防犯登録カード(お客様控え)ピンク色
運転免許証などご本人確認ができるもの(外国籍の方は旅券・在留カードなど)
Q6.知人から譲渡された自転車やインターネットで購入した自転車に防犯登録する場合、何が必要ですか?
○譲渡された自転車の場合
自転車本体(車体番号を確認するため)
前所有者の防犯登録削除書(お客様控え)や譲渡されたことが証明できるもの
自転車譲渡証明書等 参考様式(PDFファイル)

○インターネットで購入した自転車の場合
自転車本体(車体番号を確認するため)
購入証明書や車体番号が明記されている保証書など
運転免許証などご本人確認ができるもの(外国籍の方は旅券・在留カードなど)
Q7.県外に引っ越しをする場合、手続きはどうしたらよいですか?
原則、防犯登録をした自転車防犯登録所(店)で削除手続きをしてお客様控えをもらってください。
○必要なもの
防犯登録カード(お客様控え)ピンク色
運転免許証などご本人確認ができるもの(外国籍の方は旅券・在留カードなど)
Q8.所有者の住所・電話番号・結婚などで姓(名)が変わった場合どうするのですか?
原則、防犯登録をした自転車防犯登録所(店)で手続きをしてください。
○必要なもの
防犯登録カード(お客様控え)ピンク色
運転免許証などご本人確認ができるもの(外国籍の方は旅券・在留カードなど)
Q9.知人から自転車をもらったが、防犯登録の名義変更はできますか?
原則できません。Q6の手続きを行ってください。
Q10.自転車が盗まれたときは、どうすればよいですか?
お近くの交番又は、警察署に被害届を出してください。
その際、防犯登録番号や車体番号などを確認しますので防犯登録カード(お客様控え)や運転免許証などご本人確認ができるもの、印鑑を持参してください。
自転車の防犯登録番号や車体番号は予め携帯電話のカメラ機能で撮影し保管しておくのもよいでしょう。


このサイトの全ての画像、文書の無断転載を禁じます
Copyright(C)2005- Public-Service Foundation Gifu Prefecture crime prevention society All rights reserved.