| 1 |
金融機関防犯対策 |
| |
「岐阜県金融機関防犯連絡協議会」を結成し、金融機関に対する強盗事件の被害防止や振り込め詐欺対策を進めています。
毎年会議を開催し、対応を協議するとともに情報交換をしています。
また「金融機関防犯情報」を作成し、関係機関の注意を喚起しています。
|
| 2 |
深夜スーパーマーケット防犯対策 |
| |
県下のコンビニエンスストアを会員として、「岐阜県深夜スーパーマーケット等防犯連絡協議会」を組織し、強盗事件対策、振り込め詐欺対策等について対応を協議し、「深夜スーパー等防犯情報」を作成し、注意を喚起しています。
また、防犯器具の設置や監視カメラの設置指導等も進めています。
|
| 3 |
接客業界における防犯対策 |
| |
接客業者の防犯対策として、「岐阜県接客業防犯組合連合会」を組織し、法令の遵守と健全営業をめざして防犯対策を進めています。
毎年防犯対策等に功労のあった個人、団体の表彰を行なうほか、理事会、総会を開催し、情報交換を行なっております。
|
| 4 |
ラブホテルの健全営業の促進 |
| |
岐阜県ホテル連合会が結成されたことを契機に「類似ラブホテル」の根絶を図り健全営業を支援します。
|